2014年08月08日
2014「滋賀の保育所就職フェア」(9/20)
日時:平成26年9月20日(土)13:00~16:00
会場:コラボしが21 3階(大津市打出浜2−1)
内容
13:00~
オープニング行事
先輩保育士からのメッセージ
14:00~16:00
各園の保育内容紹介、ブースめぐり
参加対象者:
保育職場に就労を希望する学生および一般求職者
(保育士・保健師・看護師・栄養士・調理師資格保有者及び資格取得見込者)
参加事業所:
滋賀県内認可保育所30ブース
参加費:無料
問い合わせ先:
(一社)滋賀県保育協議会
滋賀県大津市京町4-3-28厚生会館内
TEL:077-525-5203
主催:滋賀県、(一社)滋賀県保育協議会
後援:社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会、滋賀労働局
会場:コラボしが21 3階(大津市打出浜2−1)
内容
13:00~
オープニング行事
先輩保育士からのメッセージ
14:00~16:00
各園の保育内容紹介、ブースめぐり
参加対象者:
保育職場に就労を希望する学生および一般求職者
(保育士・保健師・看護師・栄養士・調理師資格保有者及び資格取得見込者)
参加事業所:
滋賀県内認可保育所30ブース
参加費:無料
問い合わせ先:
(一社)滋賀県保育協議会
滋賀県大津市京町4-3-28厚生会館内
TEL:077-525-5203
主催:滋賀県、(一社)滋賀県保育協議会
後援:社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会、滋賀労働局
2014年08月08日
2014「滋賀の保育所就職フェア」(9/13)
日時:平成26年9月13日(土)13:00~16:00
会場:ビバシティ彦根2階ビバシティホール(彦根市竹ヶ鼻町43-1)
内容
13:00~
オープニング行事
先輩保育士からのメッセージ
14:00~16:00
各園の保育内容紹介、ブースめぐり
参加対象者:
保育職場に就労を希望する学生および一般求職者
(保育士・保健師・看護師・栄養士・調理師資格保有者及び資格取得見込者)
参加事業所:
滋賀県内認可保育所30ブース
参加費:無料
問い合わせ先:
(一社)滋賀県保育協議会
滋賀県大津市京町4-3-28厚生会館内
TEL:077-525-5203
主催:滋賀県、(一社)滋賀県保育協議会
後援:社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会、滋賀労働局
会場:ビバシティ彦根2階ビバシティホール(彦根市竹ヶ鼻町43-1)
内容
13:00~
オープニング行事
先輩保育士からのメッセージ
14:00~16:00
各園の保育内容紹介、ブースめぐり
参加対象者:
保育職場に就労を希望する学生および一般求職者
(保育士・保健師・看護師・栄養士・調理師資格保有者及び資格取得見込者)
参加事業所:
滋賀県内認可保育所30ブース
参加費:無料
問い合わせ先:
(一社)滋賀県保育協議会
滋賀県大津市京町4-3-28厚生会館内
TEL:077-525-5203
主催:滋賀県、(一社)滋賀県保育協議会
後援:社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会、滋賀労働局
2014年08月08日
サポステセミナー(8/29)
日時:2014年8月29日(金)10:00~12:00
会場:草津市立まちづくりセンター
(草津市西大路町9番6号)
内容:論理的話法と説明の仕方
対象者:概ね39歳までの方
参加費:無料
定員:15名(事前予約制・先着順)
備考:セミナー終了後、皆でお昼ごはんを食べていますので、希望者はお弁当を持参ください
参加方法:サポートステーションまでお電話ください
*参加申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
<参加申込>
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション」
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
おうみ若者未来サポートセンター内
電話 077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/
会場:草津市立まちづくりセンター
(草津市西大路町9番6号)
内容:論理的話法と説明の仕方
対象者:概ね39歳までの方
参加費:無料
定員:15名(事前予約制・先着順)
備考:セミナー終了後、皆でお昼ごはんを食べていますので、希望者はお弁当を持参ください
参加方法:サポートステーションまでお電話ください
*参加申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
<参加申込>
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション」
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
おうみ若者未来サポートセンター内
電話 077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/