2016年01月28日
大津サポステの日常(2016.1.28)
今週は寒波の影響で大津サポステの水道が使えないという非常事態が発生。
現在は復旧していますが改めて水の大切さが身に染みました。
そんな大津サポステは本日も相談を行っています。
相談は予約が必要となりますので、希望される際は連絡ください。
大津サポステ職員一同お待ちしています。
-----
大津若者サポートステーション
大津市京町3丁目5-12 森田ビルNo.6 6階
電話077-522-8555
開所時間 月~金曜日の9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
http://www.otsu-support.jp/
+相談問い合わせ(クリックしてください)
2016年01月27日
コミュニケーション講座2(草津、2/25)
就職活動に向けて動き出したいけれど・・色々と不安・・・
そんな不安をみんなと分かち合いながら、少しずつステップアップしていきませんか?
就職に対するモチベーションを上げながら、自分自身を成長させていきたい方、ぜひお気軽にご参加ください。
日時:2016年2月25日(木)10:00-11:30
会場:おうみ若者未来サポートセンター セミナー室
(草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階)
内容:コミュニケーション講座2
対象者:概ね39歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
定員:12名(事前予約制・先着順)
参加方法:サポートステーションまでお電話ください
*参加申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション」
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
おうみ若者未来サポートセンター内
電話 077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/
+問い合わせ
そんな不安をみんなと分かち合いながら、少しずつステップアップしていきませんか?
就職に対するモチベーションを上げながら、自分自身を成長させていきたい方、ぜひお気軽にご参加ください。
日時:2016年2月25日(木)10:00-11:30
会場:おうみ若者未来サポートセンター セミナー室
(草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階)
内容:コミュニケーション講座2
対象者:概ね39歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
定員:12名(事前予約制・先着順)
参加方法:サポートステーションまでお電話ください
*参加申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション」
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
おうみ若者未来サポートセンター内
電話 077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/
+問い合わせ
2016年01月20日
滋賀サポステの日常(2016.1.20)
本日は朝から雪が降っていて滋賀サポステ周辺も積もっています。
ですが作業体験は通常通り実施です。
寒い日ですし交通機関に雪の影響も出ていますので外に出られる際はお気をつけてください。


滋賀県地域若者サポートステーション
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
おうみ若者未来サポートセンター内
電話077-563-0366
開所時間 月~金曜日の9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
http://www.shiga-support.jp/
+相談問い合わせ(クリックしてください)
ですが作業体験は通常通り実施です。
寒い日ですし交通機関に雪の影響も出ていますので外に出られる際はお気をつけてください。
滋賀県地域若者サポートステーション
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
おうみ若者未来サポートセンター内
電話077-563-0366
開所時間 月~金曜日の9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
http://www.shiga-support.jp/
+相談問い合わせ(クリックしてください)
2016年01月19日
コミュニケーション講座2(大津、2/19)
就職活動に向けて動き出したいけれど・・色々と不安・・・
そんな不安をみんなと分かち合いながら、少しずつステップアップしていきませんか?
就職に対するモチベーションを上げながら、自分自身を成長させていきたい方、ぜひお気軽にご参加ください。
日時:平成28年2月19日(金)10:00~11:30
場所:逢坂市民センター(大津市京町3丁目1−3)
内容:コミュニケーション講座2
対象者:概ね39歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
定員:10名(事前予約制・先着順)
参加方法:サポートステーションまでお電話ください
*参加申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「大津若者サポートステーション」
大津市京町3丁目5-12 森田ビルNo.6 6階
電話 077-522-8555
http://www.otsu-support.jp/
+問い合わせ
そんな不安をみんなと分かち合いながら、少しずつステップアップしていきませんか?
就職に対するモチベーションを上げながら、自分自身を成長させていきたい方、ぜひお気軽にご参加ください。
日時:平成28年2月19日(金)10:00~11:30
場所:逢坂市民センター(大津市京町3丁目1−3)
内容:コミュニケーション講座2
対象者:概ね39歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
定員:10名(事前予約制・先着順)
参加方法:サポートステーションまでお電話ください
*参加申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「大津若者サポートステーション」
大津市京町3丁目5-12 森田ビルNo.6 6階
電話 077-522-8555
http://www.otsu-support.jp/
+問い合わせ
2016年01月15日
サポステ出張相談(2/15)
サポステスタッフが出張相談を行います。
「滋賀学生・若年者就職フェア2016」
日時:2016年2月15日(月)13:30-16:00
会場:クサツエストピアホテル
対象者:
・2016年3月大学院・大学・短大・専修学校等卒業予定の方、または卒業後3年以内の方
(2017年3月卒業予定の方は対象外)
・おおむね40歳代前半までの方
滋賀県内の事業所約60社が参加する就職イベントです。
当日参加OK、参加費はいりません。
会場内ではサポステの出張相談を行います。
・就職イベントに参加するのは初めてなのでどう動けばいいのかわからない
・就職活動をどうすればいいのかわからない
・どうしたら就職情報を集めることが出来るの?
・履歴書の書き方は?
・面接ってどうするの?
とにかく不安、いろいろ悩んでいる!
そんな方は是非相談ブースに来てください。
サポステスタッフが随時お話をお伺いします。
とりあえずどんな事業所が参加されるのか、事前準備は忘れずに。

-----
滋賀県地域若者サポートステーション
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
おうみ若者未来サポートセンター内
電話077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/
大津若者サポートステーション
大津市京町3丁目5-12 森田ビルNo.6 6階
電話077-522-8555
http://www.otsu-support.jp/
「滋賀学生・若年者就職フェア2016」
日時:2016年2月15日(月)13:30-16:00
会場:クサツエストピアホテル
対象者:
・2016年3月大学院・大学・短大・専修学校等卒業予定の方、または卒業後3年以内の方
(2017年3月卒業予定の方は対象外)
・おおむね40歳代前半までの方
滋賀県内の事業所約60社が参加する就職イベントです。
当日参加OK、参加費はいりません。
会場内ではサポステの出張相談を行います。
・就職イベントに参加するのは初めてなのでどう動けばいいのかわからない
・就職活動をどうすればいいのかわからない
・どうしたら就職情報を集めることが出来るの?
・履歴書の書き方は?
・面接ってどうするの?
とにかく不安、いろいろ悩んでいる!
そんな方は是非相談ブースに来てください。
サポステスタッフが随時お話をお伺いします。
とりあえずどんな事業所が参加されるのか、事前準備は忘れずに。

-----
滋賀県地域若者サポートステーション
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
おうみ若者未来サポートセンター内
電話077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/
大津若者サポートステーション
大津市京町3丁目5-12 森田ビルNo.6 6階
電話077-522-8555
http://www.otsu-support.jp/