2020年12月28日
1日農業体験(1/20)
実施日:
2021年1月20日(水)
実施時間:
9:30~最長12:00頃
実施場所:
「株式会社きたなかふぁーむ」
・野洲市三宅1994(事務所住所)
・JR野洲駅出口から徒歩11分(事務所までの所要時間)
内容:
キュウリの収穫(農業ハウス内にて)
対象者:49歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
持ち物:飲み物、汚れても良い靴(長靴も可)、マスク着用
定員:4名
備考:
・現地で担当者が作業を指示します
・作業によっては実施時間よりも早く終わる事もあります
・雨天に関係なく実施します(ハウス内の作業です)
参加方法:サポートステーションまでお電話ください(事前予約制)
*申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション」
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
しがジョブパーク内
電話 077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/
+問い合わせ
2021年1月20日(水)
実施時間:
9:30~最長12:00頃
実施場所:
「株式会社きたなかふぁーむ」
・野洲市三宅1994(事務所住所)
・JR野洲駅出口から徒歩11分(事務所までの所要時間)
内容:
キュウリの収穫(農業ハウス内にて)
対象者:49歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
持ち物:飲み物、汚れても良い靴(長靴も可)、マスク着用
定員:4名
備考:
・現地で担当者が作業を指示します
・作業によっては実施時間よりも早く終わる事もあります
・雨天に関係なく実施します(ハウス内の作業です)
参加方法:サポートステーションまでお電話ください(事前予約制)
*申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション」
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
しがジョブパーク内
電話 077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/
+問い合わせ
2020年12月28日
大津サポステdeセミナー(1/26)
日時:令和3年1月26日(火)10:00~11:30
場所:逢坂市民センター(大津市京町3丁目1−3)
内容:
サポステを利用した後、今職場で奮闘している卒業生から直に体験話を聞いてみませんか?
ざっくばらんな交流で、色んな質問をしてみましょう。
もちろん話を聞くだけでも大丈夫ですよ。
対象者:概ね49歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
定員:6名(事前予約制・先着順)
持ち物:筆記用具
参加方法:サポートステーションまでお電話ください
*参加申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション大津常設サテライト」
大津市京町3丁目5-12 森田ビルNo.6 6階
電話 077-522-8555
http://www.shiga-support.jp/
+問い合わせ
場所:逢坂市民センター(大津市京町3丁目1−3)
内容:
サポステを利用した後、今職場で奮闘している卒業生から直に体験話を聞いてみませんか?
ざっくばらんな交流で、色んな質問をしてみましょう。
もちろん話を聞くだけでも大丈夫ですよ。
対象者:概ね49歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
定員:6名(事前予約制・先着順)
持ち物:筆記用具
参加方法:サポートステーションまでお電話ください
*参加申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション大津常設サテライト」
大津市京町3丁目5-12 森田ビルNo.6 6階
電話 077-522-8555
http://www.shiga-support.jp/
+問い合わせ
2020年12月17日
草津サポステdeセミナー(1/13)
日時:2021年1月13日(水)14:00-16:00
会場:しがジョブパーク内 セミナールーム
(草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階)
内容:
参加を考えている人もぜひ!
職場体験報告会!
職場体験に参加した人に「どんな体験をしたのか」「どんなことを得られたのか」等を報告して頂きます。
これから参加を考えている人も是非ご参加ください。
対象者:概ね49歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
定員:5名(事前予約制、先着順)
注意事項:
・予めご自宅で検温して頂き、発熱が認められる場合はご来所を控えて頂きますようお願い致します。
・マスクを着用のうえご参加ください。
参加方法:サポートステーションまでお電話ください
*参加申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション」
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
しがジョブパーク内
電話 077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/
+問い合わせ
会場:しがジョブパーク内 セミナールーム
(草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階)
内容:
参加を考えている人もぜひ!
職場体験報告会!
職場体験に参加した人に「どんな体験をしたのか」「どんなことを得られたのか」等を報告して頂きます。
これから参加を考えている人も是非ご参加ください。
対象者:概ね49歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
定員:5名(事前予約制、先着順)
注意事項:
・予めご自宅で検温して頂き、発熱が認められる場合はご来所を控えて頂きますようお願い致します。
・マスクを着用のうえご参加ください。
参加方法:サポートステーションまでお電話ください
*参加申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション」
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
しがジョブパーク内
電話 077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/
+問い合わせ
2020年12月07日
1日農業体験(12/23)
実施日:
2020年12月23日(水)
実施時間:
9:30~最長12:00頃
実施場所:
「株式会社きたなかふぁーむ」
・野洲市三宅1994(事務所住所)
・JR野洲駅出口から徒歩11分(事務所までの所要時間)
内容:
キュウリの収穫(農業ハウス内にて)
対象者:49歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
持ち物:飲み物、汚れても良い靴(長靴も可)、マスク着用
定員:3名
備考:
・現地で担当者が作業を指示します
・作業によっては実施時間よりも早く終わる事もあります
・雨天に関係なく実施します(ハウス内の作業です)
参加方法:サポートステーションまでお電話ください(事前予約制)
*申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション」
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
しがジョブパーク内
電話 077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/
+問い合わせ
2020年12月23日(水)
実施時間:
9:30~最長12:00頃
実施場所:
「株式会社きたなかふぁーむ」
・野洲市三宅1994(事務所住所)
・JR野洲駅出口から徒歩11分(事務所までの所要時間)
内容:
キュウリの収穫(農業ハウス内にて)
対象者:49歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
持ち物:飲み物、汚れても良い靴(長靴も可)、マスク着用
定員:3名
備考:
・現地で担当者が作業を指示します
・作業によっては実施時間よりも早く終わる事もあります
・雨天に関係なく実施します(ハウス内の作業です)
参加方法:サポートステーションまでお電話ください(事前予約制)
*申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください
問い合わせ・参加申込み:
「滋賀県地域若者サポートステーション」
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
しがジョブパーク内
電話 077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/
+問い合わせ