2013年08月12日
レポ/心を癒すメイクアップ講座(8月9日)
8/9(金)草津市立まちづくりセンターにて「心を癒やすメイクアップ講座」を開催しました。
講師に、浅田雅美先生(ビューティーアップコミュニケーション代表)をお迎えし、「就職活動に好印象を与えるメイクの方法」などを教えて頂きました。
浅田先生はメイクアップとコーチングというコミュニケーションスキルを持ちあわせていらっしゃり、キャビンアテンダントの専門学校や企業にも引っ張りだこ。
就活生のメイクも年間約1500人担当している大人気の先生です。
そんな素敵な先生を前に4人の女子が参加。
普段メイクをしたことがない人や、ほとんどしていないという皆さんは、初めは恥ずかしそうにしていました。
でも一人一人、ファンデーション→眉・アイメーク→チーク・リップと仕上がっていくと、彼女たちの表情もみるみる明るくなってきました。
さすが20代の若く美しい肌でもプロのメイク技が映え、お互い照れながらも笑顔が溢れていました。
女性はやっぱり美しくなると、自信もつき表情も変わってくるんですね。
今日身に付けたメイク術は、これからの就活の面接にもきっと活かしていってもらえるでしょう。


これ以外にも様々なセミナー等を開催していますので、興味のある方はスケジュールをチェックしてください。
皆さんの参加をお待ちしています。
-----
滋賀県地域若者サポートステーション
電話 077-563-0366
メールアドレス shiga-support@dream.jp
http://www.shiga-support.jp/
講師に、浅田雅美先生(ビューティーアップコミュニケーション代表)をお迎えし、「就職活動に好印象を与えるメイクの方法」などを教えて頂きました。
浅田先生はメイクアップとコーチングというコミュニケーションスキルを持ちあわせていらっしゃり、キャビンアテンダントの専門学校や企業にも引っ張りだこ。
就活生のメイクも年間約1500人担当している大人気の先生です。
そんな素敵な先生を前に4人の女子が参加。
普段メイクをしたことがない人や、ほとんどしていないという皆さんは、初めは恥ずかしそうにしていました。
でも一人一人、ファンデーション→眉・アイメーク→チーク・リップと仕上がっていくと、彼女たちの表情もみるみる明るくなってきました。
さすが20代の若く美しい肌でもプロのメイク技が映え、お互い照れながらも笑顔が溢れていました。
女性はやっぱり美しくなると、自信もつき表情も変わってくるんですね。
今日身に付けたメイク術は、これからの就活の面接にもきっと活かしていってもらえるでしょう。


これ以外にも様々なセミナー等を開催していますので、興味のある方はスケジュールをチェックしてください。
皆さんの参加をお待ちしています。
-----
滋賀県地域若者サポートステーション
電話 077-563-0366
メールアドレス shiga-support@dream.jp
http://www.shiga-support.jp/