2013年08月07日

レポ/1日職場体験(8月7日)

1日職場体験に行ってきました!
今回の職場体験は三井寺境内での清掃作業です。

昨日までの雨雲はどこに行ってしまったのか・・・。
白い雲が少し覆う夏空の下。
まずは三井寺疎水近くの「両願寺」の入り口に集合。


サポステからの参加者は3名。
ボランティアで清掃作業を行っている「NPO法人滋賀県社会就労事業振興センター」の方から軍手とキャップ(帽子)をお借りして、歩いて5分くらいの三井寺境内へ。
境内への階段を登るだけでも結構汗をかきます。
そして現場に到着。
一緒に作業を行う障がいのある方達と共に草抜き作業を開始。
前日の雨が土にしみて軟らかくなっていたので、草が抜けやすかったみたいです。
途中でお茶休憩を取りながらも、作業はつつがなく行われました。



こんな感じで職場体験を行っています。
今後も随時開催する予定です。
その他にもセミナー等も開催していますので、興味のある方はスケジュールをチェックしてください。
皆さんの参加をお待ちしています。

-----

滋賀県地域若者サポートステーション
電話 077-563-0366
メールアドレス shiga-support@dream.jp
http://www.shiga-support.jp/


Posted by 滋賀県地域若者サポートステーション at 14:53 Comments(0)職場体験
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
滋賀県地域若者サポートステーション
滋賀県地域若者サポートステーション
若者の就労への自立支援を目的に「滋賀県地域若者サポートステーション(以下サポステ)」は誕生しました。厚生労働省が、若者雇用対策の一環として、一定期間無業の状態にある15歳~49歳の若者の職業的自立を支援することを目的に、全国に設置した、職業意識の啓発や社会との調和などを支援する総合相談窓口です。サポステは仕事や就職に関する相談を、専任の常駐カウンセラーや臨床心理士が個別に応じます。また地域ネットワークを使って若者の自立を包括的に支援します。