2015年10月16日

坂本観光のお手伝い募集(11/21-23)

紅葉の比叡山坂本で一日職場体験を実施します。
観光にいらっしゃる方をお迎えする仕事のお手伝いです。

日時:平成27年11月21日(土)・22日(日)・23日(月・祝)、9:30~17:00
場所:JR比叡山坂本駅前 臨時案内所(予定)

内容:
・チケット販売の補助(チケット購入された方にチラシ配布等)
・その他、簡単な裏方作業
(難しい作業はありません。補助がつきます。)

対象者:概ね39歳までの方(在学中の方を除く)
参加費:無料
定員:3名(事前予約制・先着順)

備考:
・参加は1日~3日と選べます。
・昼食つき。
・交通費はご負担ください。
・駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
・各日、サポステ相談員が同行します。
・防寒出来る格好できてください。
・集合時間は9:15、集合場所はJR比叡山坂本駅改札前です。

参加方法:サポートステーションまでお電話ください
*参加申し込み終了後、キャンセルされる際は必ずお電話ください

問い合わせ・参加申込み:
「大津若者サポートステーション」
大津市京町3丁目5-12 森田ビルNo.6 6階
電話 077-522-8555
http://www.otsu-support.jp/



Posted by 滋賀県地域若者サポートステーション at 11:12 Comments(0)職場体験
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
滋賀県地域若者サポートステーション
滋賀県地域若者サポートステーション
若者の就労への自立支援を目的に「滋賀県地域若者サポートステーション(以下サポステ)」は誕生しました。厚生労働省が、若者雇用対策の一環として、一定期間無業の状態にある15歳~49歳の若者の職業的自立を支援することを目的に、全国に設置した、職業意識の啓発や社会との調和などを支援する総合相談窓口です。サポステは仕事や就職に関する相談を、専任の常駐カウンセラーや臨床心理士が個別に応じます。また地域ネットワークを使って若者の自立を包括的に支援します。