QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
滋賀県地域若者サポートステーション
滋賀県地域若者サポートステーション
若者の就労への自立支援を目的に「滋賀県地域若者サポートステーション(以下サポステ)」は誕生しました。厚生労働省が、若者雇用対策の一環として、一定期間無業の状態にある15歳~49歳の若者の職業的自立を支援することを目的に、全国に設置した、職業意識の啓発や社会との調和などを支援する総合相談窓口です。サポステは仕事や就職に関する相談を、専任の常駐カウンセラーや臨床心理士が個別に応じます。また地域ネットワークを使って若者の自立を包括的に支援します。
Information
ログインはこちら

2013年10月16日

レポ/出張相談(10月15日)

10月15日(火)に開催された「滋賀学生就職フェア2013」にて出張相談を行いました。
各種相談コーナーには開始直後から数名の方が訪れ、様々な悩みを打ち明けられます。

就職フェアに来たけれども、どのようにしたらいいのかわからない?
活動しているけれど思うように進まない。
これからの進路について・・・。

皆さんそれぞれ胸の内をお話されるのを相談員はじっくり伺います。
そして一緒に悩んで考えて。
短い時間の中ですが、少しでも一歩進めるようにと相談を行いました。

レポ/出張相談(10月15日)

就職フェアという限られた時間の中での相談には限りがあります。
ゆっくりと相談したいという方はサポートステーションをご利用ください。
相談予約は随時受け付けていますので、興味のある方はお電話またはホームページをご覧ください。
あなたの相談をお待ちしています。

-----

滋賀県地域若者サポートステーション
草津市西渋川一丁目1-14行岡第一ビル4階
おうみ若者未来サポートセンター内
電話077-563-0366
http://www.shiga-support.jp/

大津若者サポートステーション
大津市京町3丁目5-12 森田ビルNo.6 6階
電話077-522-8555
http://www.otsu-support.jp/

-----

同じカテゴリー(就職イベント)の記事画像
滋賀サポステの日常(2016.2.12)
出張相談(10/20)
出張相談(6/11)
出張相談(2/12)
出張相談(10/15)
出張相談(6/17)
同じカテゴリー(就職イベント)の記事
 滋賀サポステの日常(2016.2.12) (2016-02-12 16:59)
 滋賀学生・若年者就職フェア2016(2/15) (2016-01-15 17:27)
 リクルーターフェスin滋賀(6/29) (2015-06-19 13:47)
 滋賀学生・若年者就職フェア2015(2/18) (2015-01-22 09:04)
 滋賀で働く!就職面接会(1/29) (2015-01-09 10:42)
 彦根地区学生就職支援面談会(11/17) (2014-10-28 10:28)

Posted by 滋賀県地域若者サポートステーション at 13:42 │Comments(0)就職イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。